〒503-0006
岐阜県大垣市加賀野4-1-7
ソフトピアジャパン・センタービル805
株式会社トゥ・ステップ内
「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」事務局
現在の教育分野では、コンピュータやネットワークを活用した教育手法が広く採用されています。
しかしより活用し易く、より効果的な仕組みを作り上げていくには、利用する教授者同士や、開発専門家などとの情報交換が重要です。本研究会は産学官交流の場を提供し、教育現場においてWebを活用した教育が広く普及するための活動をしております。
2019.8.4(日)常任幹事会の開催(場所:じゅうろくプラザ)
(議題)
・2018年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2019年 度行事予定,他
2019.8.4(日)Web研究発表会(第7回)の開催
場所:じゅうろくプラザ研修室4
住所:岐阜市橋本町1丁目10番地11
2019.5.28(火)Web研究会発表申し込み締切
2018.8.4(土)常任幹事会の開催(場所:じゅうろくプラザ)
(議題)
・2017年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2018年 度行事予定,他
2018.8.4(土)Web研究発表会(第6回)の開催
場所:じゅうろくプラザ研修室4
住所:岐阜市橋本町1丁目10番地11
2018.8.4(土)常任幹事会議事録 及び 会計報告
2017.7.30(日)常任幹事会の開催(場所:じゅうろくプラザ)
(議題)
・2016年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2017年 度行事予定,他
2017.7.30(日)Web研究発表会(第5回)の開催
場所:じゅうろくプラザ研修室1
住所:岐阜市橋本町1丁目10番地11
2017.5.29(月)Web研究会発表申し込み締切
2016.7.31(日) 常任幹事会の開催(場所:大垣ソフトピアジャパン)
(議題)
・2015年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2016年 度行事予定,他
2016.7.31(日)Web研究発表会(第4回)の開催
場所:大垣ソフトピアジャパン10F会議室1
住所:岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
2015.8.1(土) 常任幹事会の開催(場所:大垣ソフトピアジャパン)
(議題)・研究会役員人事について
・2014年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2015年 度行事予定,他
2015.8.1(土)Web研究発表会(第3回)の開催
場所:大垣ソフトピアジャパン10F会議室1
住所:岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
2015.6.30(火)Web研究発表会論文投稿締切
2014.7.31(木)Web研究発表会論文投稿締切
2014.10.19(日) 常任幹事会の開催(場所:大垣ソフトピアジャパン)
(議題)・研究会役員人事について
・2013年 度行事報告(各委員会等の活動報告,他)
・2014年 度行事予定,他
2014.10.19(日)Web研究発表会の開催(場所:大垣ソフトピアジャパン)
2013.07 「Web実践教育研究発表会」の開催
(詳しくは、開催案内、投稿要項を参照してください)
2013.07 「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」総会および常任幹事会の開催
2012.11 「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」常任幹事会の開催
・研究会規約決定
・常任幹事の決定
・研究会設置場所決定
・各委員会の設置
・英語Web教育研究会
・英文法Web学習支援作業部会
・英文法Web学習支援システム公開作業部会
・総合英語Web教育支援作業部会
・IT教材作成委員会
・情報処理実務教育研究会
・Webサイト設置運用検討委員会
2012.04 「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」設立
2012.02 「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」設立準備会議開催
2011.10 「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」準備作業グループ設置
【研究会通称について】
本研究会の正式名称は「Webを活用した実践的な教育に関する研究会」です。
通称は「Web実践教育研究会」です。
会 長: 尾崎 正弘
副会長: 杉村 藍
森本 隆成
事務局長: 坂之上達成
(敬称略)